カナガンやシンプリーキャットフードの正規代理店であるレティシアンが新たなキャットフードの販売を開始しました。「ジャガーキャットフード」です。詳しい成分が公式サイトには載っていなかったので直接レティシアンに問い合わせたところ、非常に優れたフードということが分かりました。
Contents
ジャガーキャットフードの体験レビュー!
久しぶり「これは⁉」と思うような良いキャットフードを見つけたので早速購入してみました!
詳しい成分などについては「公式サイトには載ってないジャガーキャットフードの成分を紹介!」をご確認下さい。
ちょっと見にくいんですが、これがジャガーキャットフードの「原材料」と「成分表」です。
袋を開けるとさっそく「クンクン」開始です!かなり興味を持っているようでこれは食いつきにも期待できます^^
さっそく粒の写真を…って「ちょっと‼笑」すかさず食べられちゃったので気を取り直してもう一度
ジャガーキャットフードの香りはいかに⁉
粒は割と大き目?カナガンよりもほんの少し大きいかな?くらいの大きさでした。臭いはちょっと独特で、「チキンがメインでサーモンやマスなどの魚も」含まれているので以前食べてくれなかったファインペッツと同じような匂いなのかと思っていたんですが
意外にもチキンが多いせいか、カナガンのような香ばしいチキンの香りが強かったです。シンプリーよりはファインペッツ寄り、ファインペッツよりはカナガン寄りといった感じの香りでした。
ジャガーキャットフードの食いつきレビュー!
写真左に写っている姉の子は以前、ファインペッツを食べてくれなかったので「チキンとサーモンが混ざった」ものは苦手なのかな?と思っていたんですが、そんな心配をよそにバクバク食べてくれました^^
右に写っている妹は、私の手からは食べてくれないので姉がこぼした食べこぼしをすかさず食べてました^^;二人とも気に入ってくれて良かったです♪
ここが良かった!ジャガーキャットフードのマジックテープ加工❕‼
ジャガーキャットフードの「これは良い!」と思った点として、2重のマジックテープ加工になってるんです。公式サイトにも書かれているんですが、ここでしっかりと止めておくときちんと袋を止められるので袋が倒れたりしてもこぼれないんです。
ただ、公式サイトには「鮮度(風味)を保つ」と書かれていたんですが、うちの子達は1食分を食べ終わっても袋を「クンクン」していたので、やっぱり完全には匂いをシャットアウト出来ないのかな?と感じました。
予想以上に食いつきが良く、2頭ということもありあっという間に完食でした^^ただ、カナガンと同じようにやはり腹持ちが良いせいか、あまり食べ過ぎるということはありませんでしたね。ちょっとだけですが、カナガンよりも高いのでたまにローテーションに入れてもいいかな?と思いました。
公式サイトには載ってない⁉ジャガーキャットフードの成分を紹介!
公式サイトには載っていなかった為、購入前に正規代理店のレティシアンに確認しました!マグネシウムの値が少し高めなんですが、魚が多く含まれているのでどうしてもミネラル分が多くなってしまうそうです。
ただ、総合栄養食としての基準は満たしているので健康的な猫ちゃんであれば全く問題なく、むしろおすすめのキャットフードです。尿結石を患ったことがある子や、結石の気がある子は獣医さんに相談してからあげるようにしましょう。
「ジャガーキャットフード」の特徴とは⁉
カナガン以上の高たんぱくフードで子猫からシニアまでおすすめできる!
キャットフード名 |
たんぱく質 |
脂質 |
---|---|---|
オリジン |
42%以上 |
20%以上 |
ジャガー |
40% |
20% |
カナガン |
37% |
20% |
シンプリー |
31% |
14% |
ファインペッツ |
32%以上 |
21%以上 |
ジャガーキャットフードはカナガン以上の高たんぱく食です。たんぱく質の割合がカナガンが37%なのに対してジャガーは40%!肉食材の割合はカナガンが60%以上に対してジャガーは80%!
肉食材の使用料としては当サイトで最も高たんぱくなオリジンキャットフードと同等量を使用していることになります。その為、猫ちゃんにとって消化しやすく体や骨を作る成長期の子猫から消化能力が衰えてきたシニアまでおすすめできるんです。
グレインフリーなので穀物アレルギーがある子や消化器官が弱い子におすすめ!
ジャガーキャットフードはカナガンやオリジンと同様にグレインフリー
(穀物不使用)です。なので猫では少ないと言われる穀物アレルギーの子でも安心して食べることができます。
また、アレルギーは体調を崩している時や消化器官が弱っている時に特に症状が出やすくなります。子猫やシニアといった消化能力に心配がある子にはジャガーのようなグレインフリーのご飯がおすすめです。
徹底した品質管理とヒューマングレードの食材を使ったプレミアムフード
ジャガーキャットフードに使われる食材は全てヒューマングレードで、工場ではまず食材の品質検査から始まります。もう人間用の食品加工工場と同クラスの品質レベルと言っても過言はありませんね^^
もちろん、作った後も品質チェックが続きます。生産したものの中からサンプルをとっておき、12カ月保存し、出荷したものに異常が無いか、サンプルの中から常にチェックしてくれているんです。
ジャガーキャットフードのメリット・デメリットまとめ
ジャガーキャットフードの唯一のデメリット
- カナガンと比べるとジャガーの方が一袋あたり320円高い
- カナガンよりもマグネシウムの値が少し高い
ジャガーキャットフードのメリット
- カナガンをも上回る高たんぱく(たんぱく質40%)フード
- 穀物不使用(グレインフリー)で猫ちゃんの消化に優しい!
- 厳選された肉食材を80%以上使用した贅沢フード
- 安心・安全の人口添加物無添加
- 子猫からシニアまでジャガー1袋でOK!
ジャガーをおすすめする子しない子まとめ
こんな子はジャガーキャットフードを止めた方がいいかも…
- 健康よりも毎月の食費を安く抑えたい子
- 現在、獣医の指示のもと療法食を食べている子
ジャガーキャットフードをおすすめしたい子
- 痩せ気味の子
- 今食べてるフードをガッついて後でよく吐く子
- 離乳食を卒業してカリカリが食べられるようになった子
- 偏食気味の子
- 穀物にアレルギーがある子
- 消化能力が低いシニア・子猫
- 高品質で高たんぱくなご飯をあげたい子
- 市販のフードでは品質や添加物が不安
- 健康で長生きして欲しい子
ジャガーキャットフード購入者からの嬉しい口コミ
当サイトからジャガーを買ってくれた方々から嬉しいご連絡を頂いたので紹介します^^ご本人に了承は頂いていますがお名前は伏せさせて頂きます。

いつも参考になる情報を有難う御座います!こちらのサイトでカナガンやシンプリーを知って色々と試していたんですが、今回ジャガーキャットフードの存在を知りさっそく購入してみました。やはり猫は高たんぱくな臭いをかぎ分けられるのか、シンプリーと一緒に出したらジャガーに食いついていました!良いフードのようなので、これからローテーションに入れていこうと思います。

飽き性のうちの子に新たなフードを探していてこちらにたどり着きました。ジャガーという今まで聞いたことの無いフードの情報があり、無添加・グレインフリーで高たんぱくということでちょっと高かったんですが奮発して購入しました。商品が届いてからさっそく開けてみると魚系の臭いが強く、開けた瞬間からうちの子がそわそわしだして早くくれ!と言わんばかりに鳴きだして大変でした(笑)もうすぐ1袋が終わるので来月の分も注文しました。

こちらのサイトで「高たんぱくなフードが尿結石の予防になる」と知ってからずっとオリジンをあげてきました。ただ、そろそろ飽きてきたようでたまに「これじゃないやつくれ~!」と鳴きつかれることが増えてきました。そんな時にジャガーの事を知り購入しました。オリジンよりは2%たんぱく質の割合が少ないんですが、それでもカナガンよりは高いですし、食いつきも良いので良かったです^^
ジャガーキャットフードを最安値で買うなら?
公式サイト※最安値 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常価格 | 4,280円(税抜き) | 取り扱い無し | 取り扱い無し |
送料 | 420円 | 取り扱い無し | 取り扱い無し |
割引 | 2袋以上で送料・代引き手数料無料 定期コースで10%OFF |
取り扱い無し | 取り扱い無し |
更新日:16/7/25
残念ながら、今日現在、Amazonや楽天でジャガーキャットフードの取り扱いはありませんでした。Amazonや楽天で取り扱いが開始したらサイト内で改めてご紹介します。
ジャガーキャットフードを購入するにあたっての不安や疑問Q&A